ポケモン No.249 ルギア

図鑑説明文

金、リーフグリーン、ハートゴールド

つよすぎる のうりょくを もつため ふかい うみのそこで しずかに ときを すごすと つたえられる。

銀、ファイアレッド、ソウルシルバー、Y

海の神様と 伝えられる ポケモン。 嵐の夜 姿を 見たという 話が 伝えられる。

クリスタル

あれくるう うみを しずめるほどの すさまじい ちからを もつ。あらしに なると すがたをみせる とつたわる。

ルビー・サファイア・エメラルド、オメガルビー・アルファサファイア

翼を 軽く 羽ばたかせた だけで 民家を 吹き飛ばす 破壊力を 持っている ために 海底で 人知れず 暮らす ように なった。

ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、X

深い 海溝の 底で 眠る。ルギアが 羽ばたくと 40日 あらしが 続くと いわれている。

詳細

『海の神』と伝えられているジョウト地方の伝説のポケモン。

対の存在であるホウオウとは違い、流線型の頭部、水をかくのに適するように変化した翼、太い足、先端近くにヒレの付いた尾と、むしろ竜を思わせる姿。 全身は白銀。目元、腹部、背中と尾のヒレは群青。

内包する力は非常に強く、さほど力を加えずに羽ばたくだけで民家程度を簡単に吹き飛ばし、ひとたび力を込めて羽ばたくと周囲に40日も嵐を発生させる。 その一方で、大嵐を鎮めさせることもできる。

性格は思慮深く、その強大な力による被害を無くす為に、海の底や無人島の洞窟の奥地などの野生ポケモンも寄りつかない場所で静かに自身の力を抑えながら暮らしている。

また、水ポケモン並みに長期間潜水する事ができるほどの肺活量を誇り、 溜め込んだ空気を弾丸のように吐き出す技『エアロブラスト』を使うことが出来る。

その他

銀バージョン、及びリメイクのソウルシルバーのパッケージを飾ったポケモン。
白い体毛に大きなヒレのような翼を持ち、翼竜や首長竜のような姿をしている。
またそのフォルムは水流の抵抗を減らすために全体的に丸みを帯びている。

荒れ狂う海を静めたり、翼を軽く羽ばたいただけで民家を吹っ飛ばし、
強く羽ばたくと40日間止まらない嵐をも起こす事が出来る程のパワーを持つ。
ボールに入るか倒れるまで雨降らせるゲンシカイオーガとタイマンで戦ったら世界が滅亡しかねない。
その強すぎる力を抑える為に海の底でひっそりと暮らしていると言われている。

また、嵐の日に姿を表すと言われており、人々には「海の守り神」として伝えられている。
しかしその設定や見た目の割にみずタイプではない。
誰もが「なぜみずタイプでないのか?」と疑問を抱いたと思われるが、HGSSのディレクターである森本茂樹氏によると、
「当時は強いポケモンの象徴としてエスパータイプがあって、
ルギアにも強いイメージをつけるためにエスパータイプになった」とのことである。

首藤剛志氏のコラムによると 『生命の源』とされる深層海流の象徴としてデザインされている。

生命を生み出したとされる深層海流の化身とされているだけあって、ルギアは生命と共存の象徴として扱われている。
首藤氏はルギアを 『生命の絶対的母性』とし、喋るとしたら女性だと考えていたものの、
山寺氏が起用された(男性声優の起用によりルギアの性別が男として扱われてしまった)ために「脚本を書く上で(そのことが)僕を苦しめた。」と語っている。

「うずまきじま」の最奥部にシンボルエンカウントで登場する伝説のポケモン。
ただし「ぎんいろのはね」(シナリオ中に入手可)を持っていないと登場しない。
エンカウント時の鳴き声は「ギャアァーース!!」

初期レベルは銀が40、ソウルシルバーが45、金・ハートゴールド・GBAが70、
クリスタル・ウルトラムーンが60、ポケモンXD・アルファサファイアが50。
でもこれらよりもはるかに低いレベルで入手できる可能性があるのがBW2。最低レベルは5。
なお銀・ハートゴールド・ソウルシルバー以外はレベルの関係で専用技「エアロブラスト」を忘れている。
銀・HGSS以外でこれを使うには、スタジアム金銀、技教えマニアで覚え直す必要がある。

第三世代(GBA)からは限定配布の「しんぴのチケット」やXDでないと入手出来ないレアポケとなっている。(金銀とGBAシリーズは通信出来ない)
ちなみにポケモンXDには通常のルギアと違って身体が黒いダーク・ルギアが登場する。
このダーク・ルギアは元のルギアに戻した後、本来デオキシスの専用技である「サイコブースト」を覚えている。

第四世代(DS)からは基本的に第三世代から送ってくるしか入手方法が無かったが、
金銀のリメイクであるHGSSが発売し、金銀と同じ手順で入手出来るようになった。
(ただし「うみなりのすず」を入手するという条件が加わっている)
ちなみにSSでは専用のムービーイベントが追加されており、滝を割って現れる非常に凛々しいルギアの姿を拝見する事が出来る。
更に専用BGMまで用意されている。
しかしホウオウのムービーやBGMと比べるとやや見劣りするため全体的な評価は微妙である……。
ホウオウが良すぎるだけで普通に良BGMなのだが。

第五世代ではBW2にてARサーチャーとの連動で入手可能。
ARサーチャー連動のポケモンはすべて自分のものになるのでバッジ数は関係ないが、バッジ0個だと前述のレベル5になってしまう。

第六世代のアルファサファイアでは、シーキンセツで探知機を手に入れて、
クスノキ館長に渡すと手に入る「うみなりのスズ」を持って、探知機が落ちていたフロアにダイビングで行くとリングが現れ、調べるとバトルになる。

映画の影響で伝説の鳥ポケモン達と関係ありそうだが、地方を跨ぐせいかそこまで繋がりはない。
むしろルギアはカネの塔……つまり焼けた塔に住んでいた事を匂わせているため、三聖獣達の方と関係が深そうなほど。

しかしXYでは伝説の鳥ポケモン達が最終的に『海神の穴』に出現したり、
ソウルシルバーのCMでファイヤー達を従えて海を飛んでいたりと、それなりに関係を伺わせている。

セブンイレブンでは2015年8/1~8/16の間、ラティオスと共にポケモンDSラリーで配布されていた。
性格は「おくびょう」で固定。ただし隠れ特性でないことに注意。

第七世代のウルトラムーンではウルトラスペースゼロの滝ステージで捕獲できる。
この個体は「スキルスワップ」を覚えているが、教え技で普通に覚えられる上、ホウオウの「もえつきる」と比べるとどうも見劣りする。

また劇場版『みんなの物語』の特別前売券を購入すると付いてくるシリアルコードを通じての配布も行われた。
貴重な隠れ特性「マルチスケイル」と通常では覚えられない「ぼうふう」を習得しており、ウィッシュリボンを持つ。
「ぼうふう」は素の性能だと「エアロブラスト」を差し置いて使うかは微妙だが、カイオーガと併用する手もある。
幸いにして「ハイドロポンプ」「かみなり」も覚えられるため、雨パとの相性自体は良いと言える。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です